第21回信州交流会(2024年10月13日開催)の資料を掲載します。
(公開日:2024年10月27日)
講演日:2024年10月13日
講演担当:山形大学医学部 小児科学教室 早坂 清 先生
講演タイトル:シトリン欠損症:病態に基づいた治療について
◆ 視聴に当たっての留意事項 ◆
患者さんにより症状が異なります。患者さんの体調や症状に合わせてた対応をしてください。
わからない事は、主治医や通院先の管理栄養士さんに相談して、患者本人体質・症状にあった治療を教えてもらってください。
第20回福岡交流会(2023年11月4日開催)の資料を掲載します。
◆MCTに関する説明
山形大学の早坂先生からグループ別情報交換会で説明があったMCTに関する内容について、解説付き資料として山形大学医学部 小児科講座のHPに掲載されました。シトリン欠損症に関する論文も掲載されています。
◆ 山形大学HPの掲載資料に関するお問い合わせは、患者会まで ◆
◆食事に関する講演
(公開日:2023年12月10日)
講演者:藤谷朝美(淑徳大学 看護栄養学部 栄養学科)
講演タイトル:シトリン欠損症 子どもの食事
◆ 講演内容に関するお問い合わせは、患者会まで ◆
◆シトリン財団活動紹介
(公開日:2023年11月26日)
◆ 講演内容に関する質問等はシトリン財団お問い合わせページから ◆
第19回リモート交流会の講演内容の一部を掲載します。
(公開日:2022年10月5日)
講演日:2022年9月11日
講演タイトル:シトリン財団の活動紹介
◆ 講演内容に関する質問等はシトリン財団お問い合わせページから ◆
第18回リモート交流会の講演内容を掲載します。
講演内容の一部をHP掲載用に岡野先生にまとめていただきました(資料作成:2021年4月)。
「シトリン欠損症食事調査分析」
より詳しくは原文(英語)をご確認ください。
講演日:2021年2月14日
講演者:岡野善行
講演タイトル:
シトリン欠損症患者のエネルギー、蛋白質、脂質、および炭水化物の摂取量の分析/成人発症Ⅱ型シトルリン血症の予防に向けて
本講演は、2018年に実施したシトリン欠損症の食事調査の分析結果に関するものです。
患者と対照者合わせて100名以上の栄養調査の調査結果を解析しました。
摂取エネルギー、タンパク質・脂質・炭水化物の摂取量や摂取比率が年齢別に述べられています。
◆ 掲載資料に関するお問い合わせは、患者会まで ◆
第16回横浜交流会の講演内容を一般公開します。
(公開日:2018年10月1日)
講演日:2018年9月23日
講演担当:済生会横浜市東部病院 栄養部
講演タイトル:NICCDの食事の実際
◆ 視聴に当たっての留意事項 ◆
わからない事は、主治医や通院先の管理栄養士さんに相談して、教えてもらってください。